クレファスからの挑戦状~論理クイズを解いてみよう~
お世話になります。 松田さんが論理的思考やSTEM教育など真面目な記事を書いているにもかかわらず、自分の旅行記事や飴ランキングなど とてつもなく「くだらないこと」を記事にしてしまっていることに若干の焦りを感じている山本です。...
お世話になります。 松田さんが論理的思考やSTEM教育など真面目な記事を書いているにもかかわらず、自分の旅行記事や飴ランキングなど とてつもなく「くだらないこと」を記事にしてしまっていることに若干の焦りを感じている山本です。...
お世話になります。クレファス有松校の山本です。 タイトルの通りクレファス有松校のインスタグラムを開設しました!! ブログなどは、どうしても文字をたくさん書かなければならないという謎のプレッシャーで更新が少なめですが、インスタグラムでは毎日の授業の様子など頻繁に写真をアップし...
お世話になります。クレファス有松校の山本です。 以前ブログに書いたようについ先日ベトナムに旅行に行ってきました。 正月には韓国にも行っていました。 そこで毎回海外に行くと痛感するのが「英語の重要性」です。 どこの国に行っても空港や観光客向けの施設などでは英語表記ですし、会話...
お世話になります。山本です。 最近は4月の新授業スタートに向け、いろいろと準備しているのでなかなかブログを更新できないでいます。すみません((+_+)) 今回のブログのタイトルにもあるように私、山本は明日からベトナム旅行に行きます。(金~月)...
こんにちは! 山本です。 以前ブログに書いていたおすすめの本「100円のコーラを1000円で売る方法」の中身について今日は簡単に紹介していきたいと思います。 ⇒前回のブログはこちら それでは行きましょう。 物語概要 ある架空の会計システムを販売している会社が競合の大手である...